くじゅう山系トイレ視察

実施日:2024年7月22日

投稿者:会員A

※レイアウトの関係で、記事内の写真はトリミングした状態で表示されています。写真をクリックタップすると、全体が表示されます。表示された写真の右端の矢印クリックタップすると、次の写真が表示されます。

 この春から運用を開始した「山のトイレデータベース」。

 現在は、福岡県内の山(登山口かルート上にトイレがある山)のみとなっていますが、少しずつエリアを拡げていきたいということで、その第一弾としてくじゅう山系の登山口をいくつかまわって来ました。時間があまりなかったので、今回は、長者原、男池、牧ノ戸の3箇所。残りの登山口は、また日を改めて行きたいと思っていますが、限られた人員で回ろうとすると、やはり時間がかかってしまいますね。

 この「トイレデータベース」は、皆さんから最新の情報を寄せていただけて初めて有効なツールとなります。今後ともご協力をよろしくお願い致します。

「山のトイレデータベース」を見る ⇒